🍼 Sip smarter, grow stronger — the ultimate starter mug for future pros!
The Richell Aclear Cup/Mug with Straw in navy blue is a 190ml spill-proof sippy cup designed for babies from 6 months onward. Featuring a leak-resistant silicone lid and straw, it supports early straw drinking skills and easily converts into a regular cup by removing the lid. Lightweight and easy to clean, this durable polypropylene mug is a practical, mess-free solution for parents nurturing independent drinkers.
Model number | 40012256-2 |
Product Dimensions | 9 x 12.5 x 10 cm; 91 g |
Is Discontinued By Manufacturer | No |
target gender | Unisex |
Additional product features | Spill Proof |
Batteries | No |
Assembly Needed | No |
Seasonal | All Season |
Capacity (ml) | 190 Milliliters |
Includes | Lid, drinking mouth, straw, cup |
Item Weight | 91 g |
ゆ**こ
安心
転がってもこぼれず、とっても重宝しました。付属のストローも柔らかく、うちの子はこのストローの感触が好きだったようで、歯の生え始めはずっと甘噛みしてました。
ゆ**り
ストロー練習の必需品
赤ちゃんのストロー飲みの練習ができるマグです。プラスチック製で軽く、取っ手も掴みやすい形状で、生後半年の子どもでも片手で持って一人で白湯が飲めるようになりました。フタを外せばコップとしても使用でき、コスパは非常に良いです。パーツが少なく、洗う、組み立てる手間がかからないため、自宅での日常使いに向いています。これで練習し、慣れたら外出用のマグを購入すると良いかもしれません。耐久性の星をマイナス1したのは、離乳食を与えながらの使用ではストローが緑黄色野菜の色に染まりやすいこと、子どもが振り回すと稀にフタが外れ、床に水たまりができることから。それでも利点を考えればさして気になりません。オススメです。
は**ー
赤ちゃんが飲みやすそう
6ヶ月を過ぎた娘に購入しました。(店頭より100円ほど安かったので♪)完全母乳で育てたためか、今さら哺乳瓶の乳首は吸わず、スパウトもだめで、色々試すより初めからストローの練習をさせようと思ってこちらを購入しました。蓋がシリコンゴムでできていて、コップにカポッとはめて使います。かなり密閉されるので、蓋を軽く押すだけでピュッと中身が出てきます。ストローも口が当たるところは柔らかいシリコン製で、前後に平たい楕円形をしています。このストローの形状は、ほかのストローマグにはない特徴で、赤ちゃんが吸いやすい最大のポイントではないでしょうか。練習すること数日で吸えるようになりました。ただ、上の子の時はただのストローでも同じように習得できたので、この商品だから早いということはないのかもしれません。でも、見ているとストローに舌を絡めておっぱいと同じように吸っているようなので、子供は吸いやすそうです。また、離乳食の合間に(せんべいを食べている時など)水を飲ませたいけど本人が飲みたがらない、なんてときにピュッと口に水分を含ませられるので便利です。マグよりもパーツが少ないので洗うのも楽です。多少降ったり倒したりしても蓋が外れることはないので、中身が盛大に溢れることがなく、コップ飲みが上手になるまで長く使えそうです。マイナス点として、蓋が外れやすいです。赤ちゃんの力でも外れてしまいます。目を離した隙に、飲み終わった蓋を外してストローを分解しており、飲み込んではいないかとヒヤヒヤしてしまいました。
こ**め
紙パックでトレーニングするより断然良い
5カ月の終わり頃から使い始めました。ストローをくわえるタイミングで、蓋を軽く押すとお茶が出てくるので、トレーニングしやすいです。押す時の力加減で出る量やスピードもある程度調整できるので、子供の口に少し入るくらいの量でちょびちょび練習しました。口からこぼれてしまう部分もかなりあるのですが、数回のチャレンジでゴックンできるようになりました。1日二回くらい、たまにおサボりする日もありましたが、使いはじめから二週間たたないくらいで自分だけの力でお茶を吸い上げるようになりました(半分くらいは口から出てきますが(^_^;))上の子の時は紙パックのお茶で同じことをやっていましたが、こちらのほうが、お茶を出す量の加減が上手くいくので断然使いやすい!ストロー部分もシリコンで噛み心地がいいせいか、自分からストローを咥えるのですんなりトレーニングが進みました。紙パックのストローはただのプラスチックなので、上の子はイマイチ咥えることすらしなかったので、違いは明らかです。ただ、軽く蓋を触れただけでもお茶が出てくるので、ベビーが触れても出てきちゃいます。あくまでトレーニング用と考え、ストローを吸えるようになったら、普通のマグに変えたほうが良さそうです。
A**ー
スパウトマグなしでいけました!
離乳食デビューと共に5ヶ月半から使用しています。まだまだうまく飲めませんが、スパウトマグを飛ばして、いつか飲めるようになるといいな、と気長にやっています。ストローが半透明なので、出す量や飲んでるか、などが見やすくていいです。追記☆使い始めて40日目(子供は6か月前半)くらいで、やっと1人でストロー飲みをマスターしました!長かったー!途中でスパウトを買うか迷いましたが、気長にやってよかったです☆
T**I
ストローの練習にぴったり!
スパウト使わずにストローから飲めるようになってほしくて購入。5ヶ月からちょこちょこ練習して7ヶ月には飲めるようになりました。フタを押すと飲み物が出る構造の為、ストローで遊んで引っ張ったり、息を吹き込んだりすると飲み物が勢い良く飛び出してくるので、フタを少し開けてひっくり返されないように支えながら飲ませています。またフタは簡単に外れるので境目を噛み噛みされるとすぐ外れてしまいます。パーツは少なく分解できる為とても洗いやすいです。倒されると普通に漏れるので漏れなさを求めるなら別のものが良いかも知れません。でも1番最初にストロー練習するにはうってつけだと思います。
A**ー
初めてのストローマグ
既に離乳食を始めていて、麦茶をスプーンで飲ませていましたが、こぼれてしまったり量もちょっとずつしかあげられないので、ストローやマグの練習を兼ねて、口コミの良かったこちらを初めてのストローマグに選びました。7ヶ月(修正6ヶ月)からのスタートでしたが、2回くらい押してピュッと出してあげたら、そのまま自分で吸って飲めるようになりました!マグが白くて中身が見えにくいので、無くなったかどうかを確認するのにいちいち蓋を外さなければならないのが少し面倒ですが、蓋をする時に圧力でピュッとお茶がこぼれたりするのは笑って流せる程度で気になりません。こんなお役立ちのマグがあるなんて素晴らしいです。スパウトマグを購入する必要もなくなり本当に良かったです。▼追記子供がカップをどれだけ傾けても、ストローで持ち上げても、ひっくり返しても溢れません!簡単にストローと蓋を分解できて洗うのも簡単です。
は**る
初めてのストロー練習に
フタのpushボタンを押すと、ストローから飲み物が出てきます。ほ乳瓶でしか飲んだことがない状態で始めましたが、すぐに覚えました。この商品には感謝しています。が、フタが取れやすいことだけが残念です。フタは回したりはせず上からかぶせてはめこむだけなので、取れやすいです。フタを外せばコップになるということで、長く使えるかと思っていました。月齢が進んで来ると自分で持って飲むようになり、遊んだりもしてしまい、落とすことも多くなります。ハイチェアに座った状態で、コップを手から離して(投げたりはせず)床に落ちた衝撃だけで、結構フタが取れます。フタが取れたら普通のコップなので、バシャッと全部こぼれ、床に水たまりが出来ます 涙
Trustpilot
1 month ago
1 month ago