🚀 Elevate your desk game with seamless multi-device power!
The Plugable USB3.0 Horizontal Docking Station transforms your laptop into a productivity powerhouse by enabling dual external monitors, high-speed Gigabit Ethernet, and six USB ports through a single USB 3.0 or USB-C connection. Compatible with Windows, macOS, and ChromeOS, it’s designed for business professionals seeking flexible, reliable expandability with plug-and-play ease and backed by a 2-year warranty.
Brand | Plugable |
Manufacturer | Plugable |
Product Dimensions | 8.26 x 24.13 x 2.54 cm; 323.18 g |
Item model number | UD-3900H |
Is Discontinued By Manufacturer | No |
Color | Black |
Item dimensions W x H | 8.3 x 24.1 x 2.5 cm |
Number of HDMI Ports | 1 |
Wattage | 24 |
Hardware Platform | PC |
Are Batteries Included | No |
Item Weight | 323 g |
A**ー
WACOM繋げてよかった
手持ちのラップトップにHDMIのコネクターついているがWACOMのHDMI刺すとラップトップ用ファンが使えずドッキングステーションを購入することに共通スタンダードになるつつあるTYPE-Cのドッキングステーション買ったけどWACOMが映らくない・・・反応しないUSB3.0でも(TYPE-Cも可)コネクトできるこちらを発見!(USBのドッキングステーション少ないってか、ほぼ見つからないので助かります)1万以上するので悩んでたところ中古もあったのでそちらを検討しコネクター2個なしだったが必要ないので、中古購入した。念の為TYPE-Cで繋いだがやはり映らず!USBで繋いだらしっかり映った!USB関連もスッキリ整理できたので買ってよかった。
A**ー
求めていたドッキングステーション
求めていた理想のドッキングステーションだった。横置きで安定。本体とケーブルが別れている構造。Type-CとUSB3.0どちらでも接続可能。うん完璧。なぜケーブルと本体が別れている構造を求めているかというと大半、ケーブルの断線で壊れるから。これなら断線してもケーブルだけ変えれば長く使えそう(*'ω`*)
A**ー
発熱は控えめ
macbookproの2018モデルで使用できるか確認しました。macで使用する際はdisplaylinkよりドライバをインストールしてから使用するとのことで、インストールして使用できることを確認しました。モニターについてはhdmi、vgaを使用し3枚での使用も問題ありませんでした。ポータブルのハブはかなり熱を持つため、たまに接続が不安定になりましたが、このドッキングステーションはそこまで熱を持たず、接続も安定していました。ハブと比べるとやや高いですが、接続の安定さには代えがたいので、良いものを買ったと思います。
ゆ**ん
トリプルモニター成功
会社から貸与されているPCは当然ですがセキュリティが厳しく、通常のソフトウェアはおろかドライバもインストールできません。コロナ影響でリモートワークが急激に進展している中、自宅の執務環境を快適にするためトリプルモニターにしようと思い付きましたが、これってただつなぐだけじゃダメなんですね。色々調べて「ドッキングステーション」か「グラフィックアダプター」が必要だとわかりました。結果、VAIO Pro PA11(Win10)と本商品を介して15年以上前のSHARP14インチモニター(VGA接続)と、今回購入したDELL23.8インチモニター(HDMI接続)、VAIO本体画面と合わせてトリプルモニターできました\(^_^)/条件はWin10は常時更新されるがドライバはインストールできないことでしたが、本商品は説明通りドライバ不要、接続してすぐモニターが認識されました。プライベートのPC用にSTARTECHのVGA変換アダプターも購入しましたが、こちらは認識されず返品しました(メーカーHPからドライバをダウンロードしてインストールしたら正常に接続できましたので不良品ではないですが、VAIOで試したらダメ)と、こんなこともあったので本商品にはなおさら感動しているところです。ドッキングステーションって本当にいいですね。15年前のBOSEスピーカーも復活させ、その他スマホ充電用のUSBケーブルやらすべて集中、VAIOの方は本商品との接続がUSB3.0TypeA(TypeCのコードも同梱されてます)、電源はUSB TypeC(ACアダプタはじゃまになりますよね)なので、2本だけで、移動の際はストレスフリーです。本商品にPD機能(給電)があれば、コード1本にできたのにと思いますが、この価格(ドッキングステーションとしては安い方かな)でそれは欲張りすぎですね。ドライバ不要、TypeA接続、VGAもHDMIもDVIも接続できる(合計2台まで)条件を満たすものは、散々探し回りましたが、あまりなかったような。いずれにしても大変よい買い物ができて大満足です。
ぱ**ん
簡単便利に2画面追加
とても簡単に2画面追加できました。今まで1or2画面だったので、3画面or4画面化できました。やはり画面数は正義ですね。USBハブとしても便利でテレワーク用機器類をつなぐのが楽にやれてます。PCを切り替えて使うとき、USBケーブル一本の差し替えでまとめてやれるのが良いですね。
よ**ー
なぜか今まで買わなかった周辺機器の1つ!
タイトルの通り、散々色々なパソコン周りの機器に投資してきたのに、何故か今まで手を出さなかったのですが、デュアル画面で片方をVGAケーブルで使用していたのですがここ最近、画面がちらつく様になり、原因は結果わからなかったのですが、パソコンの背面にHDMIが1つしかなかったので、こちらの商品を買いHDMI2つでデュアル画面を楽しんでいます♫ちらつきもなくなりました。他の周辺機器もこちらに接続する事で机周りもスッキリし、なぜ今まで買わなかったのだろうシリーズにランクインしました◎
と**も
普通のパソコンには使えると思います。
職場のパソコンを3画面化にしたくて購入しましたが、職場のパソコンがセキュリティーが厳しく、使えませんでした。普通のセキュリティーなしのパソコンなら普通に使えて3画面も簡単だと思います。
A**ー
便利な商品
パソコンにUSB CとUSB3.0どちらか一方で接続するか選択できるのが良い点です。機能的にも遅延などがないので問題なく使えています。
Trustpilot
2 weeks ago
1 week ago