🛠️ Build the legend, own the battlefield!
The HG Gundam Gusion Rebake Full City 1/144 scale plastic model kit offers a pre-colored, highly detailed build experience with 5 molded parts and 3 shield accessories. Officially licensed from Iron-Blooded Orphans, it’s perfect for collectors and modelers aged 8 and up seeking a compact, display-ready Gundam figure.
Model Number | BAN211242 |
Number of Pieces | 1 |
Batteries Required? | No |
Batteries Included | No |
Material Type(s) | Plastic |
Target Gender | Unisex |
Manufacturer recommended age | 8 years and up |
Release date | October 22, 2016 |
Item model number | BAN211242 |
Product Dimensions | 5.08 x 7.62 x 15.24 cm; 19.84 g |
ASIN | B01ICR1UAQ |
ハ**ド
非常によくできたキット
ガンプラを置く場所は限られてるし、グシオンリベイグは持っているからフルシティは見送るつもりでしたが、作品内の活躍に魅せられて思わずポチりました。前身のグシオンリベイグが色分けが非常に残念なキットだったのを考えたらこのフルシティは非常に頑張ってくれてます。リベイグの特徴である、曲面を多用した背部バインダーとシールド部分のスラスター部等シールを貼るにも、マーカーで塗装するにも初心者にはかなり厳しいデザインでしたがフルシティは直線的なデザインに変わってほぼ全身の色分けがシールで再現されています。一番大事な顔の部分もマスク部分と両目がそれぞれ別シールになっているため、全体のバランスを見ながら貼ることができ見栄えがかなり良くなりました。バインダー部の白いパーツのシールは合わせ目隠しになり、細かいラインも印刷されておりスミ入れでこれを再現しようとしたら非常に面倒だったと思います。足りないのは胸と膝のダクトのオレンジの部分ですが、この部分は細かいメッシュ模様がモールドされているため、シールがあったとしても密着できず直ぐ剥がれていたはずなのであえてここはシールとしなかったのではないかと考えます。まぁ、シンプルな直線的な箇所なのでマスキングしてマーカーで塗装するのもそんなに難しい場所ではないので気になるようなら少しの手間を掛ければよいでしょう。本体のプロポーション、背部バインダー、大型の腰アーマー、4本腕と昆虫のイメージが強くオーラバトラーに見えたりもするし、カラーリングと直線的なデザインから戦車とか重機を思い起こさせるような非常に個性的なMS、1/100の発売が非常に待ち遠しいです。
シ**カ
シールに頼りすぎさえしなければ…。でもかっこいいからおおむね満足。
塗装派ではなく素組の人むけなレビューです。プロポーションは抜群です。やっぱグシオンかっこいい。個人的な問題部分は各部の白色の部分の大半がシールなところ。腕、肩、頭部カメラ周り、後頭部角、このあたりはHGの宿命といえば宿命なのでしかたないが(カメラ周りくらは分けろよとは思った。)リアスカートの変形シザーの中央部がもともとダークグレーのパーツに全体を覆うように白シールを貼るのが如何せん納得がいきません。はじめから白パーツで作ればいいのでは???あとロボットの命といえる顔の大半がシール処理なのもいただけないところ。カメラアイ、頭部カメラ周り(白色なところ+カメラレンズ総て覆うようにシールになっている)、後頭部角、口部分のグレー。口のグレーは分けてくれよと思った。そこまでガンプラを多く組んだわけではないが、口すらもシール処理なのは今回が初でした。稼動にかんしては先にバルバトスルプスレクスを組んでて思ったことと同じで腰が自重に対して大変貧弱なこと。肩のサブアームが思った以上に動かし辛い事くらいでしょうか。腰に関してはガンダムフレーム機の宿命でしょう(笑また武装が一切付いていないという大胆な構成。せめてグシオンライフル、ハルバートあたりを1本づつ位はつけてもいいだろうと。。。武器セットでグシオンライフル4丁をそろえましたがアマゾンで購入時、本体1000円 ライフル2丁×2セットで1000円 と本体と同じ値段になりました(ぉたけぇーよ。しかもライフル以外ほぼ使えないついかパーツばっかだし。。。総評プロポーションに関しては◎な出来なので塗装するひとにとってみればわりかし問題ないのではないでしょうか?今回は 白色のパーツの分割の少なさ。シールの多さ。武装皆無。といったところで☆-1の☆4評価で。まぁ個人的には満足はしてるんですけどねー。
A**F
お願いしますバンダイさん、1/100 でも出してください!!
アニメ本編は○△※でしたが、二期で最も活躍したと思うガンダム、グシオンリベイクフルシティを 1/100 で発売しないのはホントにもったいないですよ、バンダイさん!1/144 でもグシオンリベイクフルシティは十分な迫力があり、ギミックも満載で素晴らしい出来なのですが、1/100 なら大迫力間違いなし!このキットでは武装が大型シザースのみですが、もし1/100 で発売するなら、ライフル四挺にハルバートもセットして欲しいです! プレバンでも大歓迎ですので宜しくお願いします♪
T**E
シールありがとう!!
鉄血は新規ガンダムファンを獲得しなければいけない責務を背負って立つ!色分け?上記理由からコスパ優先塗装派はそもそも無関係だし素組み派は黙って貼れば良いそもそもこれはHGであってRGではないのだからシールは必須問題はシールの数ではなく貼る場所だろうユーゴーはシール数は少ないが肩の紺のシール、あれは目立つし非常に貼りづらいその点、フルシティは数は多いもののどこも貼りやすく色も落ち着いたもので丁寧に貼れば驚くほど目立たないライフルないし、照準フェイスの作りはしょうもないがそれでも完成したフルシティは非常に満足出来る造形シールがなければここまでの完成度にはならなかった文句なく五つ星!!
ノ**治
フレームがね
何でこのシリーズはフレームの真ん中がカタカタするの?バックパックが重いから後ろに重心がいって前傾姿勢が取れないし(--;)シールが多すぎな点も減点理由今まで作ってきたHGシリーズの中で一番多い…評価できるのは足の接地が安定する所大型シザースくらいです。肩のボールジョイントと手の甲パーツは接着剤とかで補強した方がいい。手の甲はシザースを持たせるときに外れまくってストレスになる。肩はシールドを持たせると下にさがってポーズが決まらないです。
長**め
楽しかった‼︎ かっこいい(*゚д゚*)
以前白の部分塗装で大失敗してしまいシールで白が補われているガンプラは避けてきました。しかしアニメで活躍するフルシティを見てどうしても作りたくなり覚悟を決めて購入しました。前回と同じ失敗をしないようサーフェイサーやマスキングテープも一緒に購入し作成、、、、、、えぇもう自分の中では100点満点の出来になりました!全塗装などしている方からすれば部分塗装くらいで、、と思われるかもしれませんがそれでも私にとっては今までにない達成感でした。試行錯誤をして完成させる楽しさを教えてくれる素晴らしいキットでした‼︎(これフルシティのレビューじゃねえな)('-`).。oO写真追加させてもらいます。MSオプションセット03を2セット使用しています。ライフル4丁もいいですがこちらの方が性に合っていそうなので笑
ふ**た
本体の出来は良いが武器があまり付いていないのが残念
組立てはそれ程難しくなく素組みなら2,3時間あれば完成すると思います。私はシールは頭部のカメラ部分だけに使い、部分塗装をしてつや消しを吹き3日で完成しました。合わせ目等もあまり目立たなかったのでそのままです。それでも結構完成度の高い物ができるのがガンプラの良い所ですね。これがアマゾンだと1000円以下で買えるのはお得だと思います。造形、可動は特に文句を付ける部分は無いと思います。前のリベイクと比べると少しブラウンの色が濃くなっていますね。問題は武装が腰に付いていてはさみに変形するリアアーマーぐらいしかない事です。頭部の照準モードが差し替えで付いているのですが肝心のライフルが付いていません。しようがないので私は説明書に載っている別売りのオプションセット5を買いました。これには両手持ちができるライフルやツインメイス等がセットで入っていてこのオプションセット5があるとプレイバリューがかなり高くなるのでオススメです。フルシティ本体の出来には何も文句が無いんですが単体では武器が無さすぎます。その辺は別売りのオプションセットを買ってねという感じですかね。まんまと私は販売戦略に乗せられてしまいましたがオプションセット5自体も安いですし、あればかなり格好も良くなるのでセットで買っても良いと思います。
A**ー
設定画には忠実。
1期最終回の鬱憤を晴らすかの如く2期序盤で大活躍のフルシティ。本編見て即購入を決意しました。いつもの様に可動は申し分なく,付属武器についてもゲイレール倒せればよかったので別にいいです。造形についても,設定画に忠実に再現されていますので,フルシティ単体の商品として満足しています。ただ,劇中では全体的にたくましく描かれたこの機体。劇中と設定画でかなり見た目が異なっています。特に28話のフェイスオープン状態イケメン顔に心惹かれた人が購入すると,本編と多少異なる印象を受けると思います。
Trustpilot
5 days ago
1 week ago