🪓 Carve Your Legacy with Precision & Comfort
The BeaverCraft SK1 Hook Knife is a professional-grade wood carving tool designed for spoon, bowl, and kuksa cup carving. Featuring a durable high carbon steel blade and an ergonomic oak handle finished with natural linseed oil, this European-made knife offers precision, comfort, and ready-to-use quality for both beginners and seasoned carvers.
Manufacturer | BeaverCraft |
Model Number | SK1 |
Package Dimensions | 21.4 x 3.7 x 3.6 cm |
Color | Silver, Brown |
Package Weight | 0.06 Kilograms |
Batteries Required | No |
Batteries Included | No |
Brand Name | BeaverCraft |
A**ー
ククサ作り
木をくりぬいてコップやカトラリーを作るのに購入。有ると無いとじゃ大違いです。研ぐのが難しい…
ゴ**る
ウクライナ製
ウクライナから来たフックナイフ、ウクライナに栄光あれ。
じ**ー
使える
研がないと難しいですが、使えるので。
ミ**ン
こんな物と割り切る事が大事
えぐる事は出来ます。他でも切れないとか評価を散見しますが木を削るんですから使い方やスキルにも大きく影響する部分です。柔らかい所は問題ありませんがフシや硬い部分は他の道具も使わないとこれ1本で全て出来るわけではないと思ってやった方がいいです。完全素人の私でも写真位の物は作れました。正直、製品を買った方が安いし綺麗です。またキャンプの時間潰しに作る様な物でもないです。硬い所は掘れないので行き詰まります。スプーン程度なら大丈夫でしょう。今回体験して素材の吟味が一番重要ではないかと感じました。あと革手袋は必須です。刃つけが出来るなら研ぎ直しした方が格段に作業効率あがります。お値段なりなので切れ味求める方は1本数万出してキチンとした本物を買いましょう。
A**ー
大きめのグリップが回転軸を安定させて削り易い
え? と思うほどグリップが大きい。ところが、利き手の手のひらに収めて握り締める動き、プラス手首のスナップをわずかに効かせることで、カーブしたブレードが木質の繊維をなめらかに掬い上げてくれる。回転軸は繊維の方向と並行に。薄く薄く、がポイント。丸鑿でえぐった凹部の凸凹を綺麗に均してくれた。親指を傷つけない位置に刃先が付けられている。使用に不安はなかった。モーラなど使用経験がないため比較はできない。だが充分にスプーン、ククサの制作に働いてくれそう。耐久性、長切れ程度は未知数だが、刃角が目視で20度ぐらいだからこじる動きをしなければ保ちそうだ。時折ストトッピングしながら使ってみようと思う。良い買い物をした。
T**L
バンドエードが笑った。
右利き用のフックナイフグリップは力が入れやすく良い。取説等一切無いが、バンドエードが2枚入っていた。手を切る人が多いのかな?硬い木材を使うので気おつけて焦らず薄く削って使いましょう。箱出しではイマイチ研ぎが甘いです。
中**村
あまりきれない
握りやすいので切れ味ないのがおしまれる
と**き
削れます。
普通に使ってます。
Trustpilot
2 months ago
1 month ago