📊 Elevate your calculations with color, power, and style!
The Texas Instruments TI-Nspire CX II CAS is a cutting-edge graphing calculator featuring a vibrant 3.5-inch color display, rechargeable battery lasting up to two weeks, and advanced student software for PC/Mac. Its lightweight, slim design and customizable graphing options make it the ultimate tool for professionals and students aiming to master complex calculations with flair.
Brand | Texas Instruments |
Model Number | NSCXCAS2/TBL/2L1/A |
Color | Black |
Material Type | Plastic |
Number of Items | 1 |
Size | 320 x 240 pixels (3.2" diagonal) |
Product Dimensions | 19.28 x 9.19 x 0.25 cm; 299.37 g |
Shredded Shape | Lightweight |
苦**楽
TI BASIC にDraw機能追加
Texas Instruments TI Nspire CX II CAS グラフ電卓がやっと届いた。 主な特徴を列挙すると、・速度が約2.5倍に高速化された(Webinar: Introducing TI Nspire CX II Technologyで紹介)。・TI BASICにDrawメニューが追加され、基本図形(DrawLine, DrawCircle, DrawRectなど)の描画や着色(SetColor, FillCircle, FillRectなど)ができるようになり、ゲームやアニメ的なプログラムが作りやすくなった。・グラフ軌跡のアニメーション的描画機能の追加・グラフ係数の動的変更機能の追加などなど。 また、アイコンなどの画面要素がiPhoneのようなフラットイメージに変更された。 他は従来と互換性があり、違和感なく使える。 ソフトやマニュアル類の最新バージョンが2019.8.14でぎりぎりまで確認作業をしていたのではないかと思う。 CAS(Computer Algorithm System: 数式処理システム)により、因数分解、不定積分、テイラー展開などが可能であり、CASなしグラフ電卓に比べて高価格となっている。不満は、TI Computer Link SoftwareでTI Nspire CX II CAS グラフ電卓が検出されないこと。PCでの電卓の画面キャプチャは、Student Softwareでできる。
Trustpilot
1 week ago
1 day ago