drip kettle from Kaico
C**N
Handle gets too hot!
This is a very sturdy and well made kettle. And it looks amazing. All pros. The main problem is that when I use it on my electric range to boil water the handle gets too hot to pick it up. I'm not a fan of kettles that I need an oven mitt or a towel to pick up, and this is one of those kettles. There also isn't any sort of fill-line to let you know where to stop filling it to keep from overflowing boiling water.If you can handle those problems, though, it is well made.
は**い
細かいことを気になってしまう私には、このケトルが最適でした。
ハンドドリップが趣味で、このケトルを購入して2年半ほど毎日使用していましたが、不注意から空焚きしてしまい底面のホーローが剥げてしまいました。しばらく他のホーローケトルを使用していましたが、細かい部分での使い勝手の悪さが気になり、結局このケトルを再購入しました。せっかくなので、このケトルの使い勝手についてレビューしようと思います。■ 注ぎ口の形状・太さが良い一度に出す湯量が少ない場合はほぼ真下にお湯を注げます。細口でない割には湯量の調整もしやすいと感じました。細口ではないため多量の湯を注ぐことができるのも良いです。さすがにこのときは真下に注ぐことはできませんが、注ぎ口が同じくらいの他のケトルと比べると多少ましに見えます。液だれもまったくありません。■ 意外と持ちやすい取っ手までホーローの場合、私はミトンを使っていますが、このケトルは取っ手の軸が比較的平べったく、取っ手とケトル側面の空間も多めなのでミトン越しでも滑らずに保持できました。ほかのホーローケトル使用時に感じた、・取っ手の軸が細目でやや丸みがあり、ミトン越しに取っ手をもつと滑る・取っ手の底面側が狭く、気を付けないと小指がケトル側面に当たることがあるといった使いづらさはほとんど感じませんでした。■ フタの形状のデメリットとメリットフタはただ乗っているだけなので、片手で注いでいるときに傾けすぎると当然落下します。沸騰時にバタバタ暴れるので、ホーローが剥げたり欠けたりしないか心配になります(実際、2年半使用したケトルは、他の箇所のホーロー剥げはほぼありませんでしたが、フタだけ微細なホーロー剥げが数か所ありました)。ただ、私はフタの付け外しでケトルと擦れる感触や音が嫌いなので、乗っているだけフタは意外と良いと思いました。フタのつまみが木製なので抑えるのが簡単なのも良いです(フタのつまみまでホーロー製のタイプははっきり言って使いづらいです)。■ まとめ・値段がやや高い・沸騰時にフタが暴れる。・お湯を注ぐときにフタを押さえる必要がある。・取っ手が熱い(ミトンを使用したり紐を巻いたり等で対策可能)。をそれほどデメリットだと感じない人は、それ以外の部分で多くのメリットが得られると思うのでおすすめです。
Y**O
フタに手を添えてゆっくりと淹れるタイプ
コーヒードリップ用ポットとして購入しました。デザインは最高! これだけで☆3つあくまで私の使用感想です。急いで片手ではノの字で注げません。ドバドバと出ちゃいます。ドリップには注ぎ方、回すスピード、傾かせる角度とか多少の慣れが必要でした。今まで注ぎ口が細くて長いタイプを使い片手で楽に注げていたので。。。その点考えると私にはデザイン優先な買い物でした。でも満足してます。参考にしていただければ幸いです。
A**ー
すてき
絵になるかたち。持っているだけで嬉しいです。電気ケトルで沸かしたお湯をこちらに移して、コーヒーを入れています。取ってが少し熱くなりますが、素手で持てないほどではありません。使い始めてそろそろ1年、毎回使ったらひっくり返して中の水気を切っていますが、注ぎ口との継ぎ目にさびが見られます。仕方ないのかなあ。
A**ー
さすがチャンピオン愛用品
ジャパンハンドドリップチャンピオンシップ優勝の高橋バリスタが使っていたケトル。IHにも使え、本当に狙ったところに注げます。とても美味しくコーヒーを淹れれます。
A**R
とてもいい
どんな注ぎ方でも液垂れせず大変快適です。細口のものと違い、一気に大量に注ぐこともできます。1.3Lとありますが沸騰させて吹きこぼれないのは0.8L程度までです。取手は熱くなります。沸かすお湯の量などによっては持つのが辛くなります。私は麻紐を巻いて対応しています。
TrustPilot
2天前
2 个月前