🔥 See what others miss with FLIR C5 — your pocket-sized thermal game-changer! 📲
The FLIR C5 is a compact, professional-grade thermal camera featuring 160x120 pixel resolution and a temperature range from -20°C to 400°C. With ±3°C accuracy and built-in WiFi, it enables quick, precise inspections for electrical, mechanical, HVAC, and building applications. Lightweight and portable, it comes complete with rechargeable battery and accessories for immediate use.
Manufacturer | フリアー(Flir) |
Part number | 89401-0202 |
Item Weight | 190 g |
Product Dimensions | 13.72 x 8.38 x 2.39 cm; 190 g |
Batteries | 2 AAA batteries required. (included) |
Color | Black |
Material | plastic |
Pattern | Single Item |
Power source type | air_powered |
Voltage | 3.7 Volts |
Wattage | 1800 milliamp_hours |
Measurement Accuracy | ±3°C,±3% |
Included Components | Camera unit, dedicated pouch, strap |
Batteries Included | Yes |
Batteries Required? | Yes |
Battery Cell Type | Lithium Ion |
Item Dimensions LxWxH | 13.7 x 8.4 x 2.4 cm |
K**N
400℃まで測りたいならこれ
機械の温度測定用に購入しました。~400℃まで測定したい場合ならこれ一択かと思います。以前、スマートフォンに取り付けするタイプを購入し、すぐに壊れてしまい不安もありましたがこちらは頑丈で多少適当に扱っても壊れません。ファームウェアも安定しており、起動は長い(数十秒)ですが、フリーズや強制終了されることもありません。タッチパネルも直感的に操作でき、操作性にも優れます。2個買い温度比較しましたが、2~4℃のズレがありましたが放射温度計なので仕方ないかな、と思います。相対温度としてはほぼ一致していました。画角も広く、MSXで撮影もしやすいです。
A**ー
並行輸入品を【日本正規品】と偽る詐欺販売にご注意ください!並行輸入品は日本法人よる保証延長や無償修理/有償修理の対応不可らしいです。
【日本正規品】 FLIR C3-X を購入しましたが、並行輸入品が送られてきました。購入時販売会社の確認をして下さい! 届いた製品に不具合があり、フリアーシステムズジャパン(株)へ問合せしたところ、シリアル番号より国内正規品ではなく「アメリカからの並行輸入品」でした。 メーカー(日本法人)の話では、並行輸入品は、日本法人よる保証延長や無償修理/有償修理の対応は出来ないとの事です。 皆様!このような詐欺販売会社がいるのでC5の購入時も販売元を確認し私のように騙されないよう気をつけて下さい!
Y**A
フリアーシステムズジャパン株式会社の発行・捺印する保証書および検査証が付属されてない
国内正規品、新品なのに、フリアーシステムズジャパン株式会社の発行・捺印する保証書および検査証が付属されてないのはおかしい
ケ**ラ
軽量コンパクト、しかしオールマイティーではない。
FLIR製品は、i5 → E5 → C5と変遷し、電気設備点検用途に使ってきました。C5は、軽量・コンパクトな割には高解像度で、バッテリー持ちが良いのが最大の魅力です。C2、C3と比べ、画素数がドカンと増えたにもかかわらず、バッテリーの持ちが倍増の4時間となっています。そこで、重たいE5からの買い替えを決行。実際に使ってみたら、(1)起動後、測定温度指示値が安定するまで時間がかかる(少なくとも2~3分)。(2)画像処理に時間が掛かるようで、画像表示が一呼吸遅れ、被写体の早い動きに追従困難。(3)画面フリーズ、画面の暗転、エラー等々が結構な頻度で発生し、再起動を強いられる。(4)しっかり計測したわけではありませんが、使用時間4時間は?バックライトを相当暗くしないと無理。ここで(3)ですが、E5使用時にも同様に多発し、メーカーにて調査、部品交換を行っても解消せず、また、修理期間中の代替品のE8も再起動を強いられることが発生し、結局「FLIR社の仕様」のようです。スリープにせず、こまめにシャットダウンを求められました。よって、スリープ解除後にC5で同じ現象が出ても当たり前と諦めています。一々シャットダウン、再起動してたら時間が掛かり仕事になりません。メイドインジャパン製品なら、こんなことアウトなんですが。早い動きへの追従性が必要な用途ではEシリーズをお勧めします。少しでも機材を軽くしたい用途であればC5となるでしょう。高いお金を支払ったからと、あまり、期待し過ぎてはいけませんが、MSX熱画像を直視することにより、一例として、配線締め付けネジの緩みによる過熱が発見できるなど、事故の未然防止には絶大な効果があります。【追記:2021年2月13日】外気温が低い冬季使用について、コメントの追記です。外気温が5℃前後の時、屋外電気設備の温度表示が実温度よりも2℃から3℃低く表示されます。起動時のキャリブレーションも、指示が安定するまで、暖かい時期と比べると更に時間が掛かります。5分程度は必須か?機器の個体差も考えられますが、メーカー仕様では、環境温度15℃~35℃、測定温度0℃以上の時に誤差は±3℃または±3%とありますので、文句は言えないようです。測定温度100℃の表示で誤差プラスマイナス3℃ならまだ分かりますが、測定温度5℃で誤差は±3℃はどうもいけません。測定パラメーターの変更を色々試しますが、全く改善しません。C5は、環境温度15℃~35℃以外での使用は、注意が必要なようです。私はもう買い替えてしまったのと、用途が許容温度内に収まっているかの過熱診断なので、低温域の誤差は実害ないかと割り切りました。"(-""-)"メーカーさんには、Wi-Fiだとかクラウドだとかの付加価値に走るより、もっと基本性能の向上を求めたいです。
栗**弘
ピントが合わないよこれは
初めはよかったのですが、2ヶ月でピントが合わない様になってしまいました。こんな時のための「国内正規品」ですよね、修理に出したいと思います。
加**倫
本当に新品?
一度購入したら、不良品で返品して再度新しい新品を購入したはずだけど、封止シールが切られてて、上からもう一枚貼ってあるんだけど、本当に新品なのか?一度目に購入した商品はシールが二重に貼られてる事は無かった。
ア**者
不正な販売事業者を通報中
「いいものを日本へ ありがとうアマゾン 358」という出品者から購入したところ、アメリカのアマゾンから並行輸入品が送られてきて日本語の保証書が付属していませんでした。メーカーへ確認したところ並行輸入品のため日本国内で保証とメンテナンスが受けられないとのことで、アマゾンジャパン合同会社へ通報し返金で係争中です。
A**ー
開封済み?中古品?
開封済みっぽい商品が送られてきました。裏の丸いシールがカッターで切られていてその上から小さい丸いテープで張り付けられていました。明らかに開封済みで中身の商品が白いホコリみたいなのが付いています。改めてAmazonで高額商品を購入したくないと思います。現在返品処理中です。