🎶 Elevate your sound game with Klipsch R-15M — where power meets precision!
The Klipsch R-15M Black is a 2-way bookshelf monitor speaker delivering 85 watts of distortion-free audio in a compact, energy-efficient design. Perfect for multi-room setups, it combines sleek aesthetics with fatigue-free listening, making it ideal for professionals seeking premium sound in stylish form.
Speaker Type | Monitor |
Special Feature | Multi Room Audio |
Recommended Uses For Product | Krypsch |
Color | Black |
Product Dimensions | 20.8D x 17.8W x 31.8H cm |
Item Weight | 4.67 kg |
Is Waterproof | False |
Item model number | KL1060675 |
Is Discontinued By Manufacturer | No |
Color Name | Black |
Speaker Count | 1 |
Output Wattage | 85 Watts |
Voltage | 110 Volts |
Wattage | 85 W |
音**き
サブウーファーが必要
1年使ってみて、最初はこもった音がするなと思ったけど耳が慣れたのかエージングしたのかわからないが、スッキリした音に聞こえる。更にr-15mの低音を切って、サブウーファーで低音を鳴らすとあら不思議!良い感じに化けました。
吉**隆
この価格でこの音質は、考えれないほど素晴らしい。歪なく、どこまでも伸びる高音は、ほかに類をみない。
アメリカからの平行輸入品なので心配していました。外装は、ボロボロでしたが、内装箱は、無事でした。製品は、傷一つありません。
ま**と
150万円のスピーカーよりいい。
まあ、オーディオマニア、音楽マニアは、1セット買うべき。安い!JAZZvocal素晴らしい。classicも(大編成も)OK!タンノイ、JBL...150万円クラスのスピーカーよりよっぽど「よっぽど」楽しい。セッティングでいろいろな音が楽しめる。思えばオーディオに結構費やしたが、時代の最先端の逸品です!迷ったら買うべし。60年代rookが大音量でよみがえる。AirPlayで最新の高音質スタジオ録音はヤバい!ちなみに「こいつ」+「ONKYO プリメインアンプ INTEC R-N855」+iPhoneで楽しんでいます。LAX真空管やALTECモノラル真空管..大型スピーカーのJBL タンノイ ハーベス すぺんどーる...高価な遺産はすでに過去の遺物と思われ、複雑ですが、完敗!インテリアとしての高級オーディオ時代の終焉を感じた 「Klipsch クリプシュ R-15M」完敗→乾杯!!ちなみに、JBL Project K2 S9900が..1本1,850,000円税抜。で、これが93dB。。。こいつを抜き94dBでからね!!早く買い買いです!!!!
も**ん
コスパに特化したクオリティ
視聴環境は自宅約10畳の寝室で小音量で視聴。音源はYoutube music配信のmp3ダウンロード128khzで中華製デジタルアンプとUSBDAC の低予算の組み合わせ。ジャンルはクラシック管弦楽とjazzボーカルです♪まだ買ったばかりでセッティング途中ですが、一聴したところ中高音寄りなバランスかなと。スピーカーユニットからそれほど深い低域は期待していませんが、メリハリのあるコントラストの効いた中低域がありそこから中高域にかけて抜けの良さを感じます。スペック能率94デシベルは小音量として優位であるが、私のデシベルアンプでは、さほど感じなかったです。音質的に価格と比較して良心的なスピーカーだと言えます。
S**N
ボーカルの艶かしさ
目の前で歌っているような女性ボーカルのザラザラした荒さが最高です。このサイズのスピーカーですので、低音はサブウーファーで補強しようとしていたので出なくても問題ありません。
G**T
値段を考えるとヤバい音出ます。
音楽系you tuberさんが愛用しているのが前から気になっていて、ついに試聴もせず購入しました。日本では2021年現在、正規輸入している代理店さんがないはずですので、現物すら拝めませんでしたけど・・。私が購入した時は、ペア27,000円で到着時に関税が2000円ちょっと別にかかりました。航空便で注文から1週間位で到着です。さて、音質の方ですが他人の批評によると、能率の高いブッシェルフ型は解像度が高い反面、低音は不利だとか・・。実際届いてTEACのプリメインアンプAX-505に繋ぎ聴いてみて驚きました。まず、低音は大型スピーカーのズンと沈み込む様な深い低音は出ませんが、13cmのサイズからは想像できない太くてキレの良い質の良い音が前に前に出てきます。決してボワつきませんが、これはお部屋の形状や大きさ材質、配置によって変わってくるので、我が家の場合としておきます。もし、低音のキレが思わしくなければ、裏のバスレフポートに吸音材を詰めれば改善されるはずです。中高音は解像度が高いけど、煩く鳴らず聴き疲れしないのでずっと聴いていられます。音量を下げても高能率のおかげか全域に渡って音も痩せすぎず小音量でも一定の厚みをキープしてくれます。ロックが得意と聞きましたが、ジャズでもクラシックでもボーカルでも何でも平均点以上はいけてると思います。でも、やっぱり黒人さん系のミュージックやロック系が合っているのでしょうね。音像型か音場型かというと音像型だと思います。届いて2ケ月聴いていますが、最初からいい音が出て只々驚いています。コレの十倍もするヨーロッパあたりのボッタクリスピーカーを見ていると、それらがバカらしく思えてくる程素晴らしい音質です。「迷ってたら買うべきです」と言い切れるくらいお勧め出来ます。追記・・今の状況私はロックは滅多に聴きませんが、R&Bや女性ボーカル系のジャズをよく聴きます。今も質の良い低音に包まれた女性ボーカルが生々しく鳴っていてもう、これ以上を求める必要が無いんじゃないかと思えてきます。Klipsch と言えば私の中では、Image X10とかイヤフォンが真っ先に思い浮かびますが、まさにイヤフォンの如く解像度で、しかも聴き疲れしません。今まで色々とスピーカー選びに迷ってきましたが、これからもずっとKlipschが私の相棒になりそうです。
K**0
音離れが良い
今まで聞こえてこなかった音を再現させてくれるSPです。
A**ー
切れのある透明感ある音質
高域は切れがあり、中域は厚みが感じられ、低域はさすがにもう少しほしいところという感想です。
TrustPilot
2 周前
2 个月前